/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/25 秋の終わりに、ふと思い出すお話があります。「葉っぱのフレディー」の一生を通して、命の循環を描いた絵本です。春に生まれ夏に大きく成長し秋に紅葉となって、冬には枯れゆく。なぜ自分が生まれてきたのか、何のために生きているのか、 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/19 ご報告11月7日の検査結果に続き、15日これからの治療に付いて聞きに行って来ました。思い返すと今年は1年間の三分の一もの長い間、未定が生む不安の中で過ごしてきた気がします。この1週間、外科の先生達・形成外科の先生方が私の […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/11 お早うございます。暖かい日が続いていますが秋のお山も、ゆっくり、ゆったり色付き始めました。7月末の卵巣がん腫瘍マーカー上昇から始まってCT~乳腺エコー~MRI検査・今週月曜日の結果まで。その間に入院レベルの高血糖発覚…… […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/4 「北風吹きぬく 寒い朝も 心ひとつで 暖かくなる」夜半の風も収まった寝起き一番、こんな歌詞を想い出しました。1962年リリースされた吉永小百合さんの「寒い朝」の歌い出しです。まだ生まれて居なかった方もいらっしゃるかも…今 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/10/28 先日、無事に誕生日を迎える事が出来ました。2011年8月23日、命の期限は誕生日頃と宣告されてから既に11年の時を頂いて居ります。白内障も歯周病も眼瞼下垂 etc.…も知らずに済んだかも…無事に年を重ねたい!けれど…老醜 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/10/7 冷え込んできましたが、お元気ですか?今朝のお山の花は「不如帰 」(ホトトギス)です。花言葉は「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」。 花言葉の由来は晩夏から晩秋までの長い間、ひたむきに咲き続けることとか。今週月曜日は新大C […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/10/21 お早うございます。今朝は満天の星と冴えた月、凛として秋深々。虫の声も途絶えました。お山を開いて丸9年の秋。初めて柊(ヒイラギ)の花が咲いてくて居るのに気が付きました。日本では平安時代から、節分には「柊鰯」を飾る習慣があっ […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/10/14 お早うございます。一雨一雨、秋が深くなってきましたが、お山ではまだ曼珠沙華が咲いてくれて居ます。【曼珠沙華】「まんじゅしゃけ」(mañjūṣaka )仏教用語。柔らかな天界の花。これを見るものはおのずからにして悪業を離れ […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/30 冷えてきましたね~お早うございます。凛と冴え冴えとした夜明け前の星空に、今日も活を入れて貰えました。無事に9月の晦日を迎えられました。今朝のお山の仲間は、ヒメツチグリ科のシロツチガキ(白土栗)、面白可愛い!宝のお山、自然 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/23 お早うございます。やっと草むしり日和になりましたが、こんな可愛い娘を見つけると引っこ抜けなくて……雑な草刈りの言い訳にしています。今朝は、こんなお話しを見つけました✨『仏様のことば』お前はお前で丁度よい顔も […]