/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/12/30 今年は例年にも増して、思い出盛り沢山の一年にさせて頂きました。今朝の写真は3月27日、主治医の若井教授をお招きして「余命宣告を裏切るモノ達」と題した講演を長福寺様にて開催した時の一枚です。イベントに御参加下さった皆様、昨 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/12/23 お寒う御座います。今日の写真は何年か前の京都駅のXmasツリーです。とってもとっても素敵でした。明日はイブ、皆さん時めいていますか?「ときめく」の語源は「動悸めく」が転じたとか、心拍をあらわす「トキトキ」という音とか。若 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/12/16 🎵 古~いアルバムめくり~「ありがとう」って呟いて居たら、遅くなってしまいました。大荒れ模様の毎日、元気にお過ごしでしょうか?こんな寒い日は『極寒の三国峠』を思い出しました。新中野に住んで居た21か22才 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/12/9 『お山の神様からのご褒美』今年の天然ナメコ!立派に育ってくれて居ました。そろそろお正月の準備を始めていらっしゃる頃でしょうか?今朝、ふと思い付いた事✨「します様に!」と「しません様に!」朝夕に神様と仏様に手 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/12/2 いよいよ長岡らしい天気になってきましたが、お元気でしょうか?今朝の写真は、時雨れに凛として愛おしいお山の「ヤブコウジ」です。「山橘(ヤマタチバナ)」の名で万葉集にも詠まれ「十両」の名前でも知られています。正月の縁起物とし […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/25 秋の終わりに、ふと思い出すお話があります。「葉っぱのフレディー」の一生を通して、命の循環を描いた絵本です。春に生まれ夏に大きく成長し秋に紅葉となって、冬には枯れゆく。なぜ自分が生まれてきたのか、何のために生きているのか、 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/19 ご報告11月7日の検査結果に続き、15日これからの治療に付いて聞きに行って来ました。思い返すと今年は1年間の三分の一もの長い間、未定が生む不安の中で過ごしてきた気がします。この1週間、外科の先生達・形成外科の先生方が私の […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/11 お早うございます。暖かい日が続いていますが秋のお山も、ゆっくり、ゆったり色付き始めました。7月末の卵巣がん腫瘍マーカー上昇から始まってCT~乳腺エコー~MRI検査・今週月曜日の結果まで。その間に入院レベルの高血糖発覚…… […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/11/4 「北風吹きぬく 寒い朝も 心ひとつで 暖かくなる」夜半の風も収まった寝起き一番、こんな歌詞を想い出しました。1962年リリースされた吉永小百合さんの「寒い朝」の歌い出しです。まだ生まれて居なかった方もいらっしゃるかも…今 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/10/28 先日、無事に誕生日を迎える事が出来ました。2011年8月23日、命の期限は誕生日頃と宣告されてから既に11年の時を頂いて居ります。白内障も歯周病も眼瞼下垂 etc.…も知らずに済んだかも…無事に年を重ねたい!けれど…老醜 […]