/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/10/14 お早うございます。一雨一雨、秋が深くなってきましたが、お山ではまだ曼珠沙華が咲いてくれて居ます。【曼珠沙華】「まんじゅしゃけ」(mañjūṣaka )仏教用語。柔らかな天界の花。これを見るものはおのずからにして悪業を離れ […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/30 冷えてきましたね~お早うございます。凛と冴え冴えとした夜明け前の星空に、今日も活を入れて貰えました。無事に9月の晦日を迎えられました。今朝のお山の仲間は、ヒメツチグリ科のシロツチガキ(白土栗)、面白可愛い!宝のお山、自然 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/23 お早うございます。やっと草むしり日和になりましたが、こんな可愛い娘を見つけると引っこ抜けなくて……雑な草刈りの言い訳にしています。今朝は、こんなお話しを見つけました✨『仏様のことば』お前はお前で丁度よい顔も […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/16 お早うございます。秋の夜長を楽しんでいらっしゃいますか?東京医科歯科大学の名誉教授・角田忠信氏によると、ほとんどの民族は虫の声を右脳で認識するが、日本人とポリネシア人だけは左脳で認識しているのだそうです。多くの民族には虫 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/9 お早うございます。台風も無事に通り過ぎて、嬉しい実りの秋がやって来ます。今朝の写真は「ゲンノショウコ」(現の証拠)、ドクダミ・センブリと共に日本三大民間薬として長い間、重宝されてきました。冷え性・婦人病には浴湯料として効 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/9/2 朝からすみません。「生きているのが面倒くさくなってしまった」事、ありますか?年々、猛暑がパワーアップ!加齢もスピードアップ!ちょっと涼しくなったら、やる気が激減して居たのに気が付きました。実りの秋に向かって、心身引き締め […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/8/26 もう秋の長雨の様な朝です。10年一昔と云いますが…2011年8月26日・残暑の午前中、新津医療センターの外来の薄暗い長椅子に座って居ました。8月23日、一回目の手術を担当した白井准教授より命の期限と新大での治療なしとの転 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/8/19 お早うございます。急に涼しくなりましたが、体調はいかがでしょうか?穏やかな、お盆を過ごされた事と思います。ここ数年13日の晩は、お山の茶の間泊が恒例になっていますが13日の早朝ウォーキング出発前、かしこみの早朝ご飯(もう […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/8/12 お早うございます。今週は、あっちの病院・こっちの医院と、出不精の私としては少々くたびれてしまいましたが…母の病院巡りを笑っていたら、同じく年を取っていくもんですね~(´▽`)今年も無事にお盆を迎えさせて頂けます。母の生家 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2022/8/5 涼しい朝ですね~✨生き返ります。花火が終わると一年の後半突入!が私感。お山は今日から、ボチボチお盆支度の予定です。今朝は先週撮れた鬼ヤンマの写真です。小さい頃から何故か、鬼ヤンマは御先祖様みたいな気がします […]