/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/9/19 今朝、25ヶ月振りに「普通」に歩けた。 一昨年の再発手術後の抗ガン剤で、手足の筋力激減と強烈な痺れ。 支えられて、新大に連れて行って貰った事も… 生きてるのがイヤになった事も… 思い出せば、うるる… 今、足裏の肉球?の […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/9/12 「女、三階に家あり」私の住いは築50年。若い頃、父が建ててくれた。内装は好きにして貰えと言われ舞い上がったっけ。後に思えば、嫁にやりたくなかった父の策略にまんまとハマったのかも… ずっと壊れてたトイレのスイッチ交換して貰 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/9/5 花の無いこの時期、ゲンノショウコ(現の証拠)が咲いています。一風変わった名前の由来は、飲めば効果が直ぐてきめんに現れるので、イシャイラズ(医者いらず)・イシャゴロシ(医者殺し)とも呼ばれるとか… 花言葉は「心の強さ、憂い […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/8/29 花火もお盆も、ずっと前の事みたい… 今年の8月は長かったなぁ〜 お山に茗荷が採れ始めると小さな秋、感じます。茗荷を食べると物忘れが酷くなると云うのは迷信で、茗荷の「α-ピネン」という成分が脳を刺激、記憶力向上効果ありとか […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/8/22 余命宣告から今日で丸14年。2011年5月の膵臓ガン・卵巣ガンの手術からわずか3ヶ月。肝臓転移、卵巣断端プラス。生命の期限は10月の誕生日、長くてXmas…写真は主治医が若井先生に代わり、誕生日を少し過ぎた新大の病室から […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/8/15 「蓮は泥より出でて泥に染まらず」 昨日、十日町で二千年前の地層から発掘され、開花した奇跡の古代蓮に出逢えました。 物・食・色・欲多く、喜怒哀楽の虜となる煩悩とは、悟りの妨げとなる心とか… 生きたい!行きたい!着たい!食 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/8/1 割と知らない「長岡花火の歴史」 初めての正三尺玉は、1926年(大正15年)中川繁治により打ち上げられた。1945年8月1日長岡空襲、午後10時30分から1時間40分の間16万発以上の焼夷弾により、旧市街地8割が焼野原と […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/7/25 金さん、銀さん覚えてますか? 2023年再発手術〜8月抗がん剤開始。写真は手術前の5月。発毛後、何となくナチュラルヘアーに… 欲目に見ても、銀さんと言うより「鉄さん」… 昨日朝、祝詞中に天の声、2年振りの「金髪」復 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/7/18 金さん、銀さん覚えてますか? 2023年再発手術〜8月抗がん剤開始。写真は手術前の5月。発毛後、何となくナチュラルヘアーに… 欲目に見ても、銀さんと言うより「鉄さん」… 昨日朝、祝詞中に天の声、2年振りの「金髪」復 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/7/11 真昼の暑さを癒やしてくれる、蜩の声が愛おしい…… 不思議な事に、蝉の声を一度も聞かない。 炎天の下、父が好きだった桔梗が咲いてくれました。花言葉は「永遠の愛」「誠実」「気品」。 「気品ある人」とは「気配り、心配りができる […]