/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/3/14 「変身、二度目の恋、揺れる心…」黄連の花言葉。 お山の春を告げる、黄連が咲き始めました。 「超満員御礼!」16日早春のがん茶屋、天気予報は下り気味ですが名残り雪見弁当も、なかなか味なモノ。 先ずは春の香りのアロマオイル作 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/3/7 「お山でがん茶屋」のお知らせ。来週3月16日お昼頃〜お山のを春満喫しながらランチ&カフェ(参加費無料)は、いかがでしょうか? 今年のお山は、苔玉作り・竹灯ろう作り・ミニ盆栽鉢、ぐい呑、アクセサリーなど焼物教室、そ […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/2/28 「付喪神」(つくもがみ)「九十九神」って知ってますか?100年を経たモノや生き物を依代にする神様。長い時間や経験を重ねた多種多様なモノに宿る神とか。先週の配信後、10年4ヶ月連れ添ったスマホが大往生しました。付添い禁止の […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/2/21 チラホラと疎らだけど、三分刈ほど髪が生え揃ったのは去年の2月。がんカフェの後、帽子を脱いでリバ千に買物に行ってみた。知らないお婆さんが合掌🙏してくれた。 自分の素髪になれたのは、何十年振りか!!!堂々と年 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2024/2/14 只、今をワクワク生きる事。やりたい事が出来た嬉しさ。〇〇に入選したいとか…〇〇賞が欲湧いて来てオチオチ寝て居られない。昨日、解らなかった事がしいとか…〇〇で個展をしたいとか…不純な己にサヨウナラ。作ることは生きる事。冬は […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/2/7 寒いですね〜 流石に朝の散歩はチト勢いつけて!「雪ざらし」って言葉が浮かびます。小千谷縮や塩沢紬を雪上でさらし、太陽の光で雪が溶け水蒸気になる時発生するオゾンの殺菌・漂白作用を利用し、汚れやシミを落とし柄を鮮明に浮き立た […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/1/31 写真は昨年の、初午のお山です。狐遊庭には2015年晩秋に再興した、小さなお宮が在ります。私の子供時代は、お社で昼寝をしたり栗やアケビを噛ったり… お稲荷様との温かい想い出が沢山。和銅4年(711年)初午の日、五穀豊穣の神 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/1/24 昨日も今朝もスニーカーで歩けるなんて!去年の今頃は副作用の真っ只中、血圧200超え・脛も足の甲も浮腫んで骨も見えなくて、部屋の中でも伝い歩き、足裏の激痛に冷水シャワー。つくづく生きてるのが面倒臭くなったよ… 水道が出る。 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/1/17 今日は「おむすび🍙の日」心も結んで、日本人っていいなぁ…この冬は紐遊び。小粋な結び作りに、どっぷりハマって1日の早い事!お年玉(いい年をして今年も頂きました)で、使ってみたい材料ネットでドーンと大人買い。 […]
/ 最終更新日時 : foxkiss0017 未分類 2025/1/10 「かんじき」履いた事ありますか?お宮裏の竹林を抜け少し下ると、見渡す限り未踏の雪原が現れます。狐遊庭名物「かんじきツアー」冬のお山の楽しみです。新しい年も、あっと言う間に10日。年を取ると1日が早く過ぎる様に感じませんか […]